連日の雨で四万十川はまだ増水中。 流れが普段より速いため距離を伸ばした6kmツーリング。 通常コースでは通らない沈下橋もくぐるお得なコースを開催できました。 皆さん流れをうまくキャッチできる方ばかりで順調にすすみ、色々な乗り方にもチャレンジして頂けました。 カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうきまた遊びに来てね~(^▽^)/
0 コメント
今日も快晴。14:00には外気温36.6℃。夏ですね。 おかげで今年初の自然の流れるプール遊びもでき、カヌーも気持ち良かった。 体幹抜群のお2人は立ち漕ぎも余裕のクリア。凄いです! カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました!! 待ちゆうき、また遊びに来てね(^▽^)/ 快晴の四万十市西土佐。 今日も暑い!身体に水をかけたり、足を水につけながら漕いで気持ち良い。 ゆっくり流れにのりながら四万十川を満喫して頂きました。 カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ P.s. お風呂上がりの開脚と腹筋トレさっそくチャレンジします!! 教えて頂いてありがとうございましたー(^^) 30℃越えの暑い日は水遊びが楽しい! 足を水につけながら漕ぐのも気持ち良かったですね(^^) 蝉の鳴き声も聞こえたり、水上からの景色はもう完全に夏の四万十。 皆、元気いっぱい遊んでもらえて、嬉しかったです。 カヌー体験参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ 外気温31℃越えの暑い1日。 水上が気持ち良い! 色々な乗り方にもチャレンジして頂いてありがとうございました。 カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ カヤック経験者のお客様は陸上講習もほぼいらず。サクッと水上へGO! 先日の雨で水量多めなので、向かい風でも流れに押されて順調に進めました。 途中ミサゴとヤマセミのつがいを発見!! ヤマセミがつがいでいるところは長いガイド人生で初。 セキレイやカワガラス?(違う気がする。何だろう)野鳥に沢山出会えたツアーでした。 カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ P.S.沢山お待ちいただいてすみませんでした。 今年も遊びに来ていただいてありがとうございます(^^) 初めまして。のお客様も、お久しぶりです。のお客様も皆最初からスイスイと。。。上手♪ 前回は爆風向かい風ツアーでしたが、今回は雨。 おかげで山際からの靄が綺麗でしたね。雨のわりに野鳥があちこちに。ヤマセミも見れたラッキーツアーでした。 後半は雨も落ち着き、ゴールでは色々な乗り方で楽しめました♪ カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ 元気いっぱいの3名様。 夏が来た!と思うような水遊びツアーでした。 リカバリーも早い!そして体力が半端ない!! 沢山遊んで頂いて嬉しかったです。 カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ 午後は強めの向かい風にも負けず、しっかり漕げる + 上手な皆さんと一緒に川下り。 後ろにもたれないように気をつけてもらいながら瀬もクリア。 水上で寝転んでみたり、色々ありましたが四万十川とカヌーが良い思い出になったら嬉しいです♪ カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ 最高気温30.6℃。夏日の四万十。 足を水につけると冷たくて気持ち良い! 穏やかな流れに、追風でさらに押してもらいながらのんびりと。 水上ではウグイスやセキレイ、カジカガエルの鳴き声の響く四万十川を、貸切り状態で楽しめました。 色々な乗り方にもチャレンジして頂いてありがとうございました。 四万十川とカヌーが良い思い出になったら嬉しいです。 カヌー参加&WEB掲載ご了承ありがとうございました! 待ちゆうき、また遊びに来てね~(^▽^)/ |
Archives
7月 2025
Categories |